アロハ~!マハロ~!が飛び交うハワイ空間<オルポノカフェ>|門前仲町

目次
まるでハワイ!ゆったりとした時間の流れるオルポノカフェ。
門前仲町駅4番出口から徒歩1分にあるオルポノカフェ。オルポノとはハワイ語の 「心地よい」という意味のoluoluと「本来あるべき状態」や「調和のとれた状態」を意味するponoを合わせた造語だそう。
12月1日オープンからわずか4ヵ月ほどにもかかわらず、すでに常連さんと談笑しているシーンをお見掛けするほどあたたかい空間の店内です。
お店のおすすめは看板メニューのホットドック!なんと常時12種類もあり、季節で変わる限定メニューもあります。
さらにコーヒーもこだわりのもので、オリジナルブレンドが3種類こちらは新潟の焙煎所にお願いしてこだわりの焙煎をしたものをご提供。もちろんハワイの粉コーヒーやフレーバーコーヒーもあります!
今回の取材では、チリチーズドッグとフィッシュ&チップを頂きました!
ホットドッグはボリュームたっぷりでかわいいスマイル付き☻フィッシュ&チップは揚げたて!とても美味しかったです!
そんなオルポノカフェをオープンすることになったきっかけやお店のこだわりなどをオーナーの青木さんにお伺いしました。
癒しの場所をつくりたいという思い
店名にも込められているように、気分転換の場所、癒しの場所になるようなお店がつくりたい!という思いでお店をオープンしたという青木さん。
ハワイ好きになったのは娘さんのママ友にリボンレイつくりをすすめられたことがきっかけ。
そこからフラを始め、ハワイのカルチャーや実際にハワイに行った時の体験に感動しどんどんはまっていったそう。
辛いことがあってもハワイに助けられ、自分もこんな気分転換が出来る空間、自分らしくいられる場所をつくりたいという思いでオルポノカフェをオープン!
▲お店にも手作りのリボンレイが!お店のトレードマークにはダイアモンドヘッドやサンセット、美しい海!ハワイ要素がギュッと詰まっておりとても素敵です。
また、青木さんはお店を始める前にジュエリー講師もしていたそう!そのため店内には手作りのアクセサリーも販売されてます◎
それ以外にもハワイの雑貨やウクレレも!カフェ以外にもお買い物が楽しめる空間です♪
▲左:青木さんのご友人が作っている雑貨。なんと全て手書きだそう! 右:ハワイの雑貨などなど。ウクレレを弾いたりフラを踊るお客様も多いそう。
実はお酒もご用意してます!ハワイやタヒチのクラフトビールはもちろん、なんと韓国のビールもあります!
さらに朝8時から開店しているのでモーニング利用も最適です◎モーニングではホットドッグセットやハワイの定番スイーツ、マラサダセットをご提供!
青木さんのこだわりや思いの詰まったオルポノカフェ。ハワイ気分を味わいにぜひ足を運んでみては?
< オルポノ カフェ>店舗概要
住所:東京都江東区門前仲町1丁目2-4 sakuraビル1階
アクセス:東京メトロ東西線「門前仲町駅」(出入り口4)徒歩1分
JR京葉線「越中島駅」(出入口1)徒歩6分
営業時間:8:00~20:00
定休日:不定休
※営業時間・定休日などの最新情報は下記SNSをご参照ください。
⇒ Instagram
⇒ホームページ
深川くらしにお店の情報を掲載しませんか?
お店の情報を「深川くらし」に掲載してもいいよ!という方は、下記からお気軽にお問合せください!
簡単な審査後、直接取材にお伺いして無料で掲載いたします。