人生100年時代に向けた “深川くらし的” 不動産相談会

世界でもトップクラスの長寿国の日本。
2019年の日本の平均寿命は、男性81.41歳、女性は87.45歳で過去最高を更新し、この先も伸び続けると言われています。
超高齢化社会とともに約100年生き続ける時代。
少し前の「年金2000万円問題」を始めとした社会不安の中で、老後のことは避けては通れない問題です。
「老後のことなんてまだまだ考えられない」と思っているあなた。
これを機会に、今後のライフプランを真剣に考えてみませんか?
「人生100年時代」を迎えた今、不動産を購入するということはどういうことなのか?
そもそもこのまま賃貸暮らしではだめなのか?
20代で自宅を購入し、現在は千葉の外房と東京・深川とのデュアルライフ(二重生活)を送りながら、仕事とプライベートを充実させるリフォーム不動産の代表自らが、実体験を交えながら皆様のご相談に応じて、わかりやすくアドバイスさせていただきます。
こんな方やこれを知りたい方はぜひお申し込みください!
- この先のことを少しづつ考えていきたい
- 自分たちにあったライフプランを教えてほしい
- 賃貸と売買のメリット・デメリットとは?
- 不動産市況の今後とは?
- 購入はオリンピック後まで待った方がいいの?
- 東京・深川エリアで暮らす魅力とは
- 老後まで安心して暮らせる魅力的なまちの条件とは
- 老後資金の賢い貯め方は?
- 住宅ローン減税、贈与税、相続税の上手な対策方法は?
【相談会概要】※完全予約制
日時:原則毎週火曜、水曜を除く
相談時間:11:00~19:00スタート(所要時間:約1時間)
参加費:無料
開催場所:東京都江東区深川2-29-5 高橋ビル1F リフォーム不動産深川studio
アクセス:東京メトロ東西線及び都営大江戸線『門前仲町』駅徒歩8分
東京メトロ半蔵門線及び都営大江戸線『清澄白河』駅徒歩9分
【講師プロフィール】柴田光治
株式会社トラストリー 代表取締役、リフォーム不動産深川studio 代表、深川くらし相談所 所長
宅地建物取引士、2級ファイナンシャルプランニング技能士、公認 不動産コンサルティングマスター
不動産業界歴35年。大手不動産会社在籍中に執行役員として売買事業を統括し、主に不動産流通に関わる。
50代で今の会社を立ち上げ、地域密着型の不動産会社としてお客様に寄り添ったわかりやすい提案を身上とする。自らも築20年の自宅マンションをリノベーションした経験を持つ。